>     >   スポーツプログラム

スポーツプログラム

長崎地区

プログラム 実施場所 実施日 実施時間
競泳 なめしスイミングセンター 土曜(月2~3回) 13:30~14:20
  長崎市民総合プール&ハートセンタープール 土曜(月2回) 13:00~15:00
  長崎東公園コミュニティプール 土曜(月2回) 17:00~19:00
陸上競技 柿泊陸上競技場 日曜(月2回) 10:00~12:00
ボウリング ラッキーボウル(夜) 毎週火曜
(第3火曜休み)
19:00~21:00
  ラッキーボウル(昼)   15:00~17:00
バドミントン ハートセンターもりまち 日曜(月2回) 10:00~12:00
テニス ハートセンターもりまち 土曜(奇数) 13:00~15:00
馬術 ながさきゆうゆう牧場 第4日曜 15:00~16:30

佐世保地区

プログラム 実施場所 実施日 実施時間
陸上競技 佐世保市陸上競技場 日曜(月2回) 09:00~11:00
競泳 佐世保市温水プール 日曜(月2回) 12:30~14:30
バドミントン サン・アビリティーズ佐世保 日曜(月2回) 10:00~12:00
ボウリング 西肥シルバーボウル 日曜(月2回) 16:30~18:30

五島地区

プログラム 実施場所 実施日 実施時間
陸上競技 中央公園陸上競技場 日曜(月1回) 09:00~11:00

諫早地区

プログラム 実施場所 実施日 実施時間
陸上競技 諌早陸上競技場 日曜(隔週) 9:30~11:30

大村地区

プログラム 実施場所 実施日 実施時間
競泳 大村市屋内プール 土曜(月2回) 17:00~18:00

各種スポーツ

競泳

水を怖がって、水に顔をつけることができなかったアスリートも、ゆっくりとですが顔つけ~バタ足~クロール・平泳ぎなど一歩一歩成長しています。今では水はお友達!
水中はとても楽しい場所です。遊びに来ませんか?

競泳
競泳
競泳

陸上

陸上競技には、短距離走、中長距離走、走幅跳、砲丸投等いろいろな種目があります。
自分にあった種目を見つけ、努力して記録が出ることで成長したことがはっきりとわかることが陸上競技の魅力です。
それぞれの目標に向かって一緒に頑張ってみませんか?

陸上
陸上
陸上

ボウリング

思い通りに投げられて、ストライクやスペアが取れたときの爽快感!
また、あまり上手でなくても、マグレでとれることだって・・・。
投げ終わった後に、それを見ていてくれた仲間や家族にガッツポーズ。それもまた爽快感!

ボウリング
ボウリング
ボウリング

バドミントン

最初は全然ラケットに当たらなくて、悔し涙を流していたアスリートも、やればやるだけ打てるようになっていきました!
今では自分が思い描いたとおりに打つことができるようになり、自分に自信が出てきました!

バドミントン
バドミントン
バドミントン

テニス

コーチの指導の下、アスリート同士で教え合いながら和気あいあいと練習をしています。
初めてラケット握った小学生のアスリートでも、練習を続けることで今では大人とラリーができるようになりました。

テニス
テニス
テニス

馬術

馬術は、唯一動物を扱うスポーツです。
馬を間近で見て初めはその大きさや迫力に怖がっていたアスリートも、今では馬はとっても仲良しのパートナーとなりました。練習ではパートナーと一体となって大地を駆け回って、とても楽しい時間を過ごしています。体験しに来てみませんか?

馬術
馬術
馬術